2020.08.04
CafeKarfa(カフェカルファ)
カテゴリ:雑記, 食べ物 タグ:カフェ, スイーツ, 山梨県北杜市大泉町
以前ブログでご紹介した、大泉の店舗改修工事
7月28日にオープンしたと聞き、早速行ってきました!!
五町田の交差点から清里方面に上ること5分弱。
DLD八ヶ岳ショールームのお隣にお店があります。
(少し奥まっている場所なので、通り過ぎないようにご注意!)
店主手作りの看板と赤いログハウスが目印です。
赤い外壁に、白の窓枠が可愛い外観。入口の上にはブドウの葉が茂っていて、
周りにはたくさんの木々が植えられていて、素敵な雰囲気です(#^^#)
席は、テーブルとカウンターの全部で10席。
一人でふらっとコーヒーを飲みにきても、ゆっくり過ごせそうな雰囲気…(^^♪
カフェですが、本格的なイタリアンが楽しめます。
前菜は、地元の食材を使った盛り合わせ。
この日は、自家製玉ねぎドレッシングがかかったサラダ、カポナータ、湧水鱒のマリネ、鶏のテリーヌ。
前菜からボリューム満点◎だけど、野菜が多いので罪悪感がありません!笑
スープはきゅうりのガスパチョ。
きゅうりの冷たいスープ?!って・・・
と、1口飲んでみるとウリ臭さはなく、まろやかだけどさっぱりしています◎
夏にぴったりのさわやかな冷製スープです!
パスタは週替わりで3種類。
山の水農場のキクラゲを使った、ペペロンチーノを注文。
キクラゲの食感がパスタにとても合い、おいしい~◎
リゾットも週替わりであります!(+200円)
今週はきのこのクリームチーズリゾット。
なんと、これを・・・
大きなチーズの中にリゾットを入れて、お客さんの目の前で仕上げてくれます。
これは思わず写真&動画を撮りたくなります!
チーズが濃厚。ワインと一緒に食べたくなるリゾットです。チーズ好きには、おすすめです◎
入口入るとすぐにショーケースがあり、常時3~4種類のケーキが並んでいます。
ランチをおなかいっぱい食べたのに、ショーケースのケーキがおいしそうでつい頼んでしまいました。笑
メロンのムースは、メロンの風味やフルーツの自然な甘さがギューッと詰まったムース。ザ・メロン!って感じで、これは何個でも食べれちゃう…( *´艸`)笑
(現在は、メロンの完熟待ちでお休み中です。)
シュークリームはお店のイチ押しスイーツで、注文を受けてから中のクリームを詰めます。なので、シュー生地がサクサク。中のクリームは甘さ控えめ。
こちらも何個でも食べれそう…笑
ケーキはテイクアウトできるので、
ランチを食べて、お土産にケーキを買って帰る方も多いそうです。
夜はコースのみの予約制。
事前にお客様の要望を聞いた、スペシャリティーなコースをお出しするそう。
お客さんと一緒に作り上げるコースなんて、魅力的ですね♪
詳しい内容はSNSまたはお電話にてお問合せください。
cafe Karfa(カフェカルファ)
住所:山梨県北杜市大泉町西井出8566-3
電話:080-7533-9242
営業時間:11時~19時(ランチは15時まで)
定休日:木・第3水曜日