2019.02.08
韮崎むぎとろ
カテゴリ:雑記 タグ:山梨県韮崎市, 日々のこと, 韮崎むぎとろ
韮崎市の街中にあるお店「韮崎むぎとろ」
お店ができてからずっと気になっていましたが、なかなか行く機会がなく。。。
先日、思い立って夕食を食べに行ってみました。
(外観写真が上手に撮れなかったので「韮崎むぎとろ」さんのFacebookからお借りしました。)
「とろろ専門店」というより、夜見るとおしゃれな和風居酒屋さんみたいです。
和食和菓子好き、もちろん、とろろご飯も大好きですが、
夜は、一品料理とお酒も楽しめるとか・・・。
お酒もお酒のおつまみも大好きなので、期待大です。
とろろは、大和芋と黄金自然薯から選ぶことができます。
黄金自然薯の方が高めですが、せっかくなので黄金自然薯を。
むぎとろ専門店ですが、牛タンも美味しいらしいです。
ですが、前回の蕎麦同様、人気メニューではなく別の料理を選んでしまいました!(笑)
夜なので、お酒を楽しみながらいただけるメニューに。
黄金自然薯のむぎとろご飯、お味噌汁、豚の角煮、お刺身、こんにゃくの田楽、揚げ物、漬物など、
盛りだくさん、夜限定のご膳です。
黄金自然薯は、ねっとり、粘りがホントにすごい!
すり鉢からすくってご飯にかけるのに全然切れない~。(笑)
麦ごはんも、どうやったらこんなにしっとり美味しく炊けるのだろう、
というくらい美味しい。
揚げ物も煮物の、どの料理も本当に美味しいです。
夜はお値段は少し高めですが、お昼は手頃な定食もあるようです。
次回は、人気の牛タンを食べに行ってみようと思います。
お店の詳しい情報はこちらから→ 韮崎むぎとろ