2018.03.26
わに塚の桜の開花は…。
カテゴリ:田舎暮らし, 雑記 タグ:わに塚の桜, 山梨県韮崎市
3月下旬から4月初めにかけての毎年のお楽しみ、通勤途中に眺める桜の花。
民家の見事な枝垂れ桜だったり、街路樹の桜だったり、学校の庭の桜だったり、
通勤途中だけでもいろんな場所に植えられた、いろんな桜を楽しむことができます。
ここ最近のポカポカ陽気で、あちらこちらで蕾が色づき始めているので、
今週中には桜の開花が何ヶ所かで見られそうで楽しみです。
さて、皆さんもよくご存知の有名な桜のスポット、韮崎市の『わに塚の桜』、
「今はどんな感じなのかな?」と思い、昨日、行ってみました。
桜の方は、というとまだまだ開花は先のように見えますが・・・
近づいてみると、蕾はピンクなり3分から4分くらい咲いているように見えます。
この暖かさが続いたら、もしかすると、今週末辺りから見頃が始まるかもしれません。
桜の開花時期には、桜の近くから写真を撮るのが難しいほど、たくさんの人で賑わいます。
さすがに昨日は開花前ということで、人の姿はほとんどなくゆっくり写真を撮ることが出来ましたが、
今週末には出店も出たりするようなので、ゆっくり眺めたい方は、ちょっと早めにお出掛けすると良いかもしれません。
ブログ担当:古澤