-
2020.08.24
OMリモコン
続きを読む今日は明野のお客様のお宅へOMソーラーの件でお伺いしました。 久しぶりにお目にかかった16年前のOMリモコン MS型ハンドリングリモコン 当時はマニュアル操作で運転を決めていました! とても使…
-
2020.08.21
原村・富士見町の現場
続きを読む原村の現場の確認に行ってきました。 長い梅雨で遅れていた屋根工事もようやく進められます。 屋根の中間に見える黒いのがガルバリム鋼板平葺き材 端から端まで一枚の材を重ねて葺いていきます。 継手が…
-
2020.08.03
優良工務店・優良工事管理者 表彰
続きを読む今年も昨年に引き続き OM総合保証の優良工務店・優良工事管理者として表彰されました。 今年で14年連続になります。満点でした。 埼玉の小林建設さんに続いて2番目に長い連続受賞です。 清水道浩監督、清水大輔監…
-
2020.07.29
平屋風「高根の家」お引渡し
続きを読む「高根の家」のお引渡しをしました。 ジュエリーデザイナーのご主人から打合せ時にいただいた外観スケッチ スケッチを基に完成した外観 この現場も雨ばかりで外構工事が残ってしまいました。。。 ご夫婦…
-
2020.07.24
ひよこハウス
続きを読む5月に山口工務店YouTubeチャンネルにアップしたひよこハウス 懐かしく動画を見て設計した当時を思い出しました。 娘さんの名前にちなみ、ひよこの外観にしたいとのご要望に悩みました。 見せていただいた雑誌の切り抜きは ま…
-
2020.07.22
雑誌「八ヶ岳ディズ」取材
続きを読むなかなか梅雨が明けません・・・・・ 先週末「八ヶ岳デイズ」の取材があり、原村のお客様にご協力いただきました。 朝からどんよりと曇り空でしたが、お客様のお宅に着くと突然青空が! 急いで外観の撮影からスタート。…
-
2020.07.20
「高根の家」もうすぐ完成
続きを読む「高根町の家」は最終仕上げのブログから1ヶ月、もうすぐ完成します。 外部は外壁の漆喰塗りも終わり、足場がようやく外れました。 これから開口部廻りの木製格子を取付けます。 &nbs…
-
2020.07.17
メンテナンス
続きを読むOMソーラーは太陽熱で空気を温めて冬場は室内に取り入れ暖房に 夏場はその熱でお湯をつくったり、屋根の熱を強制的に排出するとても単純なシステムです。 その空気の流れを制御する機械(ハンドリングボックス)のメンテナンス作業に…
-
2020.07.15
「明野の家」外構工事
続きを読む先週末 お引き渡しをした「明野の家」 外構工事が長い梅雨でなかなか進められません。 造園屋さんも梅雨の合間に 植木を植えています。 木を植えるのは雨の日でも大丈夫だろうと思われるかもしれません。 雨の中で土…
-
2020.07.10
八ヶ岳の山荘 起工式
続きを読む昨日 北杜市長坂町にて起工式が執り行われました。 お施主さまのお知り合いの牧師さまをお呼びして 厳かで和やかな式になりました。 雨の中での式になるだろう、監督は雨男だし。。。(笑) 諦めていましたが 式の最中は雨が降らず…
-
2020.07.03
「富士見の家」建て方始まりました。
続きを読む「富士見の家」の建て方がはじまりました! 晴れたり、降ったりの陽気です。 今日も午後からは雨が降り始めましたが お昼前には垂木もかけ終わり 野地板も張り終えて雨仕舞いもOK 片流の平屋建ての家づくりです。 横長の間取りは…
-
2020.06.29
「大泉の家」建て方始まりました。
続きを読むここ最近、お問い合わせが増えてきています! さて、本日梅雨の晴れ間に「大泉の家」の建て方が始まりました。 標高約1000mの現場は気温22℃! 日陰に入ると涼しい現場です。 工事も順調に進み、…