-
2022.04.18
春のモデルハウス
続きを読むここ数カ月モデルハウスにいる時間が多い日常です。 季節の移り変わりを特に感じます! 庭の木々が芽吹きはじめました。 チューリップも咲き始めました。 気持ちよい季節です。 &nbs…
-
2022.03.12
モデルハウスの吹き出し口を・・・
続きを読む金属製から木製に付け替えました(^^)/ 数年前から金属製の吹き出し口から自社製の木製の吹き出し口に変更しています。 モデルハウスもようやく変えることができました! …
-
2022.02.08
動画「北杜市に来てよかった10のこと」
続きを読む北杜市の公式YouTubeチャンネルで、動画「北杜市に来てよかった10のこと」が公開中です。 北杜市に移住して3年目の主婦が北杜市に移住してよかったことを振り返る、 というストーリーで、北杜市の美しい風景と家族の楽しそう…
-
2022.01.10
今年もよろしくお願い致します。
続きを読むあけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 仕事始めの翌日からの3連休! 早速モデルハウスのご見学の予約を多く頂きました。 去年に引き続き今年も寒い日が続いています。 薪ストーブに火を入れてお待ちして…
-
2021.12.23
モデルハウス冬の装い
続きを読むいつもモデルハウスのお庭などでお世話になっている、シンプリーガーデンさんに 先日、玄関周りとお庭にお花を植えてもらいました。 今回もたくさん植えて頂き、明るい玄関ポーチになりました。 冬は周囲が寂しげな分、とても目を惹き…
-
2021.11.20
パッシブデザイン 軒と雑木林
続きを読む計画に専念すると言いながらも モデルハウスでお客さまをご案内しなければなりません。 本日もモデルハウスへ 軒のしっかりと出ている家をたくさん建築していますが 陽が入るのか、暗くないのかと心配される方もいます…
-
2021.10.09
モデルハウスもだんだん秋色に。
カテゴリ:モデルハウス タグ:モデルハウス明野の家, 山梨県北杜市明野町, 玄関アプローチ
続きを読む定期的に庭のお手入れをしていただいている、シンプリーガーデンさんに 植栽を整えてもらったり、植替えをして頂きました! 玄関周りも少し模様替え。 夏の小花も残しつつ、赤やオレンジなどの秋の色合い…
-
2021.08.28
軒の出と植栽
続きを読む残暑が続きます。 北杜市でも 30℃越えでマスクをしての仕事はキツイです。 夜になると涼しい風に吹くとエアコン要らずで過ごせるので ここに住んでて良かったと思っています。 本日は モデルハウスでご案内 &n…
-
2021.08.27
秋一番
続きを読む先日のモデルハウスの草取りで、古澤さんは夏の風物詩、セミを見つけていました。 私も草取りの途中に栗の木で「ミーンミンミン」とものすごく近くで鳴いていたので 目を凝らしてセミを探してみたのですが・・・全く見つからず。笑 鳴…
-
2021.08.26
夏の風物詩
続きを読む8月も終わりに近づき、ようやく夏らしい天気が戻ってきました。 ずっと梅雨が続いているかのような不安定なお天気が続き、 先延ばしにしていたモデルハウスの草取りをようやく終わらせることができました(笑) 長雨が…
-
2021.07.28
モデルハウスの一坪畑≪ミニトマト≫
続きを読む夕方にザーっと降る雨のおかげで、水やり頻度が少なくて助かっています。笑 たっぷりお日様の光を浴びて、ようやくミニトマトも収穫することができました(^^)/ 脇芽を取りながら育てていたのですが、ミニトマトの成…
-
2021.07.23
モデルハウスの一坪畑≪とうがらし≫
続きを読むバジルやえごま、パセリはすでに2~3回収穫できるほど、大きく育っています。 そんな中、とうがらしはマイペースに育っていき、先日ついに収穫することができました! とうがらしは4本植えましたが、そ…