-
2022.06.28
「明野の家」上棟
続きを読むブログで上棟前の様子を紹介しました「明野の家」 昨日 上棟しました。 事務所での打合せが終わり 夕方現場に向かうと 棟も上がり屋根下地工事を行っている最中 午後からは雷があるかもとの天気予報に…
-
2022.06.23
明野でもう2件
続きを読む先日 「明野の家」上棟の様子を紹介しましたが 明野では 3件の現場で工事が進められています。 近々 もう1件上棟を予定しているとお話をしました現場 土台が敷き終わりましたが、都合により上棟は来週の前半に変更…
-
2022.06.18
「明野の家」上棟
続きを読む今週の前半 「明野の家」 上棟しました。 天気予報では 当日は夕方から雨の予定でしたので悩んだ末に 予定通りに建て方を行いました。 予定よりも 早めに降り出したので心配しましたが どうにか屋根…
-
2022.06.14
「原村の家」完成
続きを読む「原村の家」が完成、お引渡しをしました。 原村は全体的に西に向かい傾斜している地域です。 今回の家は 西側に大きな出窓をつくりました。 ここは夏場の西日が気にならず、むしろ冬場は西からの日照も欲しい場所です…
-
2022.06.09
大泉で地鎮祭
続きを読む梅雨入りの日 大泉で地鎮祭を行いました。 雨が降り、テントを用意しての地鎮祭になりました。 現地は3月末くらいに感じられるくらい肌寒く甘く見ていた私は半袖で出席 見かねたお施主からコートを貸してもらいました…
-
2022.06.07
お宅訪問
続きを読む関東甲信地方が梅雨入りしてしまいました・・・・・ 家づくりには嫌な季節です。 さて、昨日 半年前にお引き渡しさせていただいた「大泉の家」に伺いました! 一冬越しての感想などなどをお聞きし! …
-
2022.05.31
「韮崎の家」引渡し
続きを読む5月も今日で終わり 現場、Zoom、対面の打合せが多く、その合間にプランを練る忙しい1ヶ月でした。 6月は少し落ち着いてプランニング出来そうと、思っていますが。。。 昨日は「韮崎の家」のお引渡し  …
-
2022.05.26
「白州の家」上棟
続きを読む本日は「白州の家」の建て方 地鎮祭の後 基礎工事に続いて井戸工事を行いましたが 井戸掘削機械の故障で 予定より遅れての建て方になりました。 白州だけに井戸の水は美味しいはず。 &…
-
2022.05.21
リノベーション「高根の家」
続きを読む高根リノベーション工事 内外装の打合せ 以前にブログで紹介しました桧の柱 入れ換えも終わり LDK正面の開口部にも ガラスが入りました。 サッシの気配が無く FIXのガラスだけのように見えますが 2ヶ所から…
-
2022.05.18
茅野の現場
カテゴリ:OMソーラー,建築,現場,薪ストーブ タグ:TOYO KITCHEN, アイランドプロファイル, 長野県茅野市
続きを読む本日は 茅野の現場で内外装の最終打合せを行いました。 標高1485m、敷地面積3210㎡の現場 道路から建物までアプローチが50m以上あり 今年の積雪で職人さんや資材が建物までたどり着けず 工期が遅れてしま…
-
2022.05.07
「明野の家」基礎工事
続きを読むゴールデンウィークはリフレッシュさせていただきました。 一日はドライブも兼ねながら少し遠くから依頼のあった敷地の確認や 現在計画中で 再度、確認したい敷地の確認をしておりました。 やっぱり、仕事の事が頭から離れませんね。…
-
2022.04.29
「一宮の家」お引渡し
続きを読む先日 建築確認の完了検査のブログを紹介しました 「一宮の家」のお引渡し 建物の様子を少しご紹介します。 外観は そとん壁と板張りの組み合わせ ご実家の一部を解体して…