-
2022.06.27
万葉のくさもち 丸山菓子店
続きを読む週末ドライブを兼ねてちょっとだけ遠出して、山梨市にある『丸山菓子店』さんへ。 いろんなメディアで紹介されているのを何度か見てましたが、行くのは今回が初めて。 和菓子大好きなのでワクワクしながら、行ってきました。 &nbs…
-
2022.06.25
旅の駅 kawaguchiko base
続きを読む先日、河口湖にご検討頂いているお客様の土地を見に行ってきました。 その帰り際に、ネットなどで話題になっていた「旅の駅 kawaguchiko base」がOPENしたとのことで覗いてきました! 平日にも関わらず多くの人で…
-
2022.06.17
初夏の手仕事 実山椒
続きを読む5月から6月にかけて、梅やらっきょうなど初夏のいろんな手仕事が楽しめます。 梅雨でジメジメして嫌な時期ですが、手仕事をしていると時間が経つのを忘れて夢中になってしまいます。昨年から実山椒も楽しみのひとつに加わりました。 …
-
2022.06.16
夏いちご
続きを読む自宅の近所で5年前から夏いちごのハウス栽培をしている「高原のエコーズ」さん! 今年から、いちごのジェラートを発売したとのことで実食。 夏いちごと一緒に購入しました。 ジェラートは抜群の美味しさ! いちごと一…
-
2022.06.13
甲斐名菓 絹多ぐるみ
続きを読む先日のお休みに甲府市国玉町へ行く用事があり、前から気になっていた和菓子屋さんのあの和菓子を買ってこようと思い、立ち寄ってみました。 松林軒豊嶋家国玉店さん。 創業 天保3年(1832年)という長く続く和菓子…
-
2022.05.28
高根「中村農場さん」
続きを読むグルメネタが続いてしまいました・・・・・・ 清里のお客様のお宅で造園と植栽の打ち合わせの後、清里大橋を渡ると中村農場さんの看板が! 10数年ぶりにちょっと寄らさせていただきました! 平日の午前…
-
2022.05.23
はるひカフェyamanashi
続きを読む山梨市の厚生病院の前に中沢薬局×はるひカフェというお店がオープン。 薬局とカフェという異色のお店です。 そのはるひカフェさんがストウブ鍋を使った料理を出していると聞いていて、オープン当初から気になっていました。 &nbs…
-
2022.05.16
山脈塩(やまじお)タンメン
続きを読むラーメンではなく無性にタンメンが食べたくなりSNSで検索していると、 中央道八ヶ岳パーキングの山脈塩タンメンがヒット! 高速に乗らなくても入れます。 券売機の横に大きなポスターが! よそ見もくれずタンメンを…
-
2022.05.09
みずがき湖と手打ちうどん
続きを読む先日、増冨にちょこっとドライブに行ってきました。 この日の天気はどんより曇り空。少し肌寒い気候でした。 途中、みずがき湖ビジターセンターに寄ってみました。 駐車場からはみずがき湖が眺められます。今の時期は新…
-
2022.05.06
庭のヨモギで…
続きを読むお休みも終わり、今日から通常業務に戻りました。 お休み中はご不便をお掛けいたしました。 さて、お休みは当初の予定通り、読書をしたり、ネットで映画を観たり、片付けをしたり、 庭の草取りをしたり、と家でのんびり…
-
2022.04.21
八ヶ岳ベーカリーマップ
カテゴリ:食べ物 タグ:八ヶ岳ベーカリーマップ, 山梨県北杜市, 長野県 原村, 長野県 富士見町
続きを読む先日、北杜市、富士見町、原村の3市町村の地域おこし協力隊の隊員の方々が作成した 八ヶ岳ベーカリーマップを農産物直売所で発見しました! たまたま聞いていたラジオで地域おこし協力隊がベーカリーマッ…
-
2022.04.12
sun.days.food
続きを読む高根町の五町田の交差点を通る度に気になっていたこの場所に先月行ってきました! sun.days.foodさん! 倉庫をリノベーションしたトタン×板張りのこの建物が目印です。 &n…