-
2022.06.27
万葉のくさもち 丸山菓子店
続きを読む週末ドライブを兼ねてちょっとだけ遠出して、山梨市にある『丸山菓子店』さんへ。 いろんなメディアで紹介されているのを何度か見てましたが、行くのは今回が初めて。 和菓子大好きなのでワクワクしながら、行ってきました。 &nbs…
-
2022.06.25
旅の駅 kawaguchiko base
続きを読む先日、河口湖にご検討頂いているお客様の土地を見に行ってきました。 その帰り際に、ネットなどで話題になっていた「旅の駅 kawaguchiko base」がOPENしたとのことで覗いてきました! 平日にも関わらず多くの人で…
-
2022.06.24
Vapeur( ヴァプール)発酵ビスケット
続きを読むお取り寄せグルメが流行っていますが、 北杜市にも実店舗を持たずにネット販売のお店がいくつかあります。 その一つが、「Vapeur」(ヴァプール)という、自家製発酵酵母を使ったスチームマフィンやスコーン、ビスケットを販売し…
-
2022.06.22
ボンボン入れ
続きを読む暑くなってきました・・・・ 超がつくほど暑いのが苦手なので、爽やかな風が吹き抜ける窓際の席が快適です(笑) さて、話が変わりますが、ここ数年、若い方たちの間で昭和レトロがブームだそうですが、 写ルンです、シ…
-
2022.06.16
夏いちご
続きを読む自宅の近所で5年前から夏いちごのハウス栽培をしている「高原のエコーズ」さん! 今年から、いちごのジェラートを発売したとのことで実食。 夏いちごと一緒に購入しました。 ジェラートは抜群の美味しさ! いちごと一…
-
2022.06.11
善光寺 御開帳
続きを読む長野市で一人暮らしをしながら大学に通っている次女が、善光寺の御開帳を見といたほうが良いとのことで初めて行って来ました。 コロナの影響で1年延期しての御開帳。 触って来ました回向柱!ご利益がありそうです。 そしてマイブーム…
-
2022.06.10
grow-thick 月1和菓子販売
続きを読む長野県富士見町に薪ストーブとおしゃれな日用品が販売されているgrow-thickさん ん?ここって本当に薪ストーブ屋さん?というくらい、日用品がずらり! そして、店内がとても広くてかなり見ごたえがあります。…
-
2022.06.08
きれいだけれど…
続きを読む先日ブログで今年の夏こそ開催を~と書いた『北杜市明野サンフラワーフェス2022』。 公式Instagramで今年の開催が発表されました!パチパチ(拍手) メイン会場だけでの開催となるそうですが、ひまわりの咲かないひまわり…
-
2022.06.07
お宅訪問
続きを読む関東甲信地方が梅雨入りしてしまいました・・・・・ 家づくりには嫌な季節です。 さて、昨日 半年前にお引き渡しさせていただいた「大泉の家」に伺いました! 一冬越しての感想などなどをお聞きし! …
-
2022.06.06
北杜市満喫ツアー
続きを読む週末に友人が北杜市に遊びに来ました。 彼女の要望は「自然を感じたい!!」ということだったので、 自然を満喫しつつも美味しいものが食べられるツアーを考えました。 題して『北杜市満喫ツアー』 これにはお天気が晴れることが必須…
-
2022.06.03
今年の夏は…
続きを読むコロナ禍で2020年、2021年と2年続けて中止になってしまった『北杜市明野サンフラワーフェス』。 今年の夏こそ開催を~と期待しています。 何せ、このブログのスタートは明野のひまわり畑! 明野のひまわり畑でひまわりが咲か…
-
2022.06.01
お香でリフレッシュ!
続きを読む今日から6月に入り、梅雨のシーズンになりました。今年の梅雨入りは12日頃で平年より遅いそうです。 梅雨に入ると、部屋の湿度が高くてジメジメ…。何となく気分も憂鬱になりがち…。 気分転換したい時は、今まではア…