-
2021.01.14
『ナナミちゃんの農事通信』第375号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第375号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.畑仕事は休眠中 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.畑は管理と収穫だけ 4.居候とは信頼関係 5.一月…
-
2020.12.29
今年も一年 ありがとうございました。
続きを読む本日 仕事納めになります。 コロナ禍で働き方が変わった企業も多かったようですが 当社も変わる時期になったと思う一年になりました。 高齢の現場監督・大工さんの引退で人数が減りましたので 今年は現…
-
2020.12.29
『ナナミちゃんの農事通信』第374号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第374号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.今の庭畑は? 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.天地返しをしたい 4.増えちゃった居候 5.十二月の…
-
2020.12.17
明野の家 ガレージ工事
続きを読む3年前の10月にお引渡しをした「明野の家」 2期工事のガレージが 先月完成しました。 片流れの本体工事の北側に 屋根を付けて床は土間コンクリートを打設 片流れだけで…
-
2020.12.15
『ナナミちゃんの農事通信』第373号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第373号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.丹波黒豆・曙大豆の収穫 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.零下が続く‼白菜収穫 4.日…
-
2020.11.28
『ナナミちゃんの農事通信』第372号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第372号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.畑では大根収穫 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.芋類の収穫時 4.日本蜜蜂の冬支度 5.十一月のお…
-
2020.11.25
雑誌「チルチンびと」取材
続きを読む今日は朝から雑誌「チルチンびと」の取材があり 同行させていただきました。 今回は原村のお客様に ご協力いただきました! 山梨県側は朝から空はどんよりと曇り空・・・・ ちょっと心配していましたが 原村に入るとスッキリ快晴。…
-
2020.11.17
行ってきました!PAN TON TOMATOへ
続きを読む先々週のブログで社長が紹介していた当社ホームオーナーさまのお店、 山のイタリアンレストラン『PAN TON TOMATO』。 オープンからちょうど1週間経った先週 金曜日、ランチに行ってきました~!(^^)!  …
-
2020.11.14
『ナナミちゃんの農事通信』第371号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第371号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.畑は来春の準備 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.裏の林畑も収穫作業 4.原木平茸も育つȃ…
-
2020.11.02
西洋ナシ
続きを読む土曜日に3年点検で韮崎のお客様のお宅に伺いました。 とても綺麗にお住まいになっていて不具合もなく快適にお暮しのようでした。 帰り際に「西洋ナシ」をお土産にいただきました! ご自宅が完成にしたときに植えた果樹に初めて実った…
-
2020.10.29
『ナナミちゃんの農事通信』第370号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第370号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.豆の収穫時期に 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.種蒔き野菜とその後 4.原木ナメコ育つȃ…
-
2020.10.16
田舎暮らし情報「cafe Karfa」
続きを読む朝晩は寒くなってきた北杜市ですが、日中は気温も上がって過ごしやすい陽気に。 空を見上げると、うろこ雲や細長ーい雲などいろんな表情をみせてくれる 秋の空は見ていて飽きません。 さて、スローペースで更新をしてい…