-
2019.10.23
「長坂の家」内外装打合せ
続きを読む本日は「長坂の家」の内外装の打合せ OMクワトロソーラー 平屋の家 工事は順調に進んでおり、お引渡しを1週間ほど前倒しすることになりました。 外部は …
-
2019.05.28
長坂で地鎮祭
続きを読む「住んでる人に来てみよう」の見学会は たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 完成見学会とは少し違い、住まい手さんと見学参加者から評価をいただく場でもありますので 設計、施工者としてはドキドキしますが、…
-
2019.03.06
キッチンオハナ
続きを読む先月の終わりに東京から友人が北杜市に遊びにきました。 せっかくだから、北杜市っぽいところを案内したいなあ…。と思い、 ヴィーガン料理のお店 「キッチンオハナ」さんへ 古民家の家をご主人が1年半…
-
2019.02.02
「長坂の家」お引渡し
続きを読む本日は 「長坂の家」のお引渡し 山好きのお施主さま 山の家らしい雰囲気に仕上がりました。 内部木部の一部を色付け ルールを決めて色分けを…
-
2018.06.06
埋蔵文化財
続きを読む着工前に埋蔵文化財の指定区域に入っている場所は必ず立ち合い調査や試掘が行われますが 今回の現場は本調査になり発掘作業が長坂町内にて行われています。 役所の担当の方にお話を聞くと今回の発掘調査は中世戦国時代の武家屋敷跡の調…
-
2017.10.06
社内検査
続きを読む今週末は いよいよホームオーナー会です。 日頃、ご無沙汰をしてしまっているオーナーさんとお会い出来るが楽しみです。 オーナー会が、終わると週明けには3件のお引渡しを行います。 その前に建物の最終チェックを行…
-
2017.08.11
「長坂の家」お引渡し
続きを読む昨日は 「長坂の家」のお引渡し ご家族3人のお住まいです。 シンプル、コンパクトで田園風景に似合うように計画しました。 お引渡し当日は …
-
2017.06.26
現場廻り
続きを読む八ヶ岳南麓で現在工事進行中の現場を一部、確認に行ってきました。 「長坂の家」では 木工事が最終段階。 階段の手摺の取付けで今週半ばには終了です。 それに合わせて内外装リストの打合…
-
2017.04.01
キリスト教式の起工式
続きを読む今日から4月! ・・・・というのに雪・・・・エイプリルフール? 本当に積もってしまいました! さて、昨日 長坂町内にて起工式(地鎮祭)が執り行われました。 今回の神事はキリスト教の牧師様が横浜からお越し頂き 執り行って頂…
-
2017.03.10
施工例を追加しました
続きを読む少し間が開いてしまいましたが、昨年の6月に完成見学会を行った「長坂の家」を施工例で 公開しました。 完成見学会では多くの方にご来場いただき、山口工務店施工の住宅を体験して頂けました。 ぜひこち…
-
2017.02.14
「長坂の家」地鎮祭
続きを読む昨日、長坂町内で地鎮祭が執り行われましたので参列させていただきました。 日の出頃の最近の気温は毎日、マイナス7度位まで下がります・・・・・ しかし、神事の最中は風もなく穏やかな晴天の中行われ無事、終わりました! 雄大な南…