-
2020.11.06
薪ストーブガード
続きを読むだんだんと寒くなってきました! 去年から我が家に柴犬がやってきました。 今までは薪ストーブにガードはしていませんでしたが、誰もいない時に心配なので・・・・・・ 色々と探しましたが、専用のガード…
-
2020.10.23
薪ストーブ シーズンイン
続きを読むだんだんと寒くなってきました! 今年もいよいよ薪ストーブのシーズンになってきました。 先日ちょっと早い気もしましたが、ストーブに火をいれました。 去年はあまり寒くなかったので、薪のストックもだいぶありました…
-
2020.10.08
薪ストーブの準備をそろそろ。。。
続きを読む今日は肌寒く、一枚上着を着こみました。 今月初めから半袖を長袖に衣替えをしたのが嘘ようです。 この地域では10月には暖房が必要な日が出てきますが この間の近所での集まりでも炬燵をいつ出すかが話題に上がってお…
-
2020.07.10
八ヶ岳の山荘 起工式
続きを読む昨日 北杜市長坂町にて起工式が執り行われました。 お施主さまのお知り合いの牧師さまをお呼びして 厳かで和やかな式になりました。 雨の中での式になるだろう、監督は雨男だし。。。(笑) 諦めていましたが 式の最中は雨が降らず…
-
2020.06.10
「原村の家」上棟しました!
続きを読む明日から梅雨に入りそうな気配です・・・・ 月曜日、快晴の中「原村の家」無事に上棟しました。 ご両親と住む2世帯住宅です。 午後に現場でお施主様と打合せを行いましたが 建て方のあまりの速さにびっ…
-
2020.06.09
動画で見学会 第3弾 『広々としたデッキを備えた、自然を愉しむ家』
続きを読む動画で見学会、第3弾をアップしました。 今の季節、清々しく気持ちが良い原村。 東京から移住された、ご夫婦の住まいです。 施工例にも掲載していますが、また施工例とは違った形で楽しめ…
-
2020.04.30
「高根の家」完成 お引き渡しです。
続きを読む今月はコロナのせいで時間が止まったような感覚になってしまいがちですが、現場は動いております。 トイレ・キッチンなどの遅れもあり、お引渡しが遅れてしまいましたが、 本日、お引き渡しをさせていただくことが出来ました。 &nb…
-
2020.04.02
「大泉の家」完成しました。
続きを読む「大泉の家」が完成しました。 都会からIターンで八ヶ岳の麓にお住まいになる若いご夫婦の家づくりです。 四方の山々ご綺麗に望める今回の現場! お引渡し前ですので少しご紹介を。 アイランドキッチンを中心としたリ…
-
2020.03.06
「河口湖の家」完成、お引渡ししました。
続きを読む本日、無事「河口湖の家」をお引渡し致しました。 春を思わせる温かい日でOMソーラーはで室内も温かかいお引渡しになりました! 少し写真でご紹介いたします。 外観は大屋根でこの近辺では珍しい外観のようです。 &…
-
2019.11.16
今日のモデルハウス
続きを読む今日は午前中モデルハウスでお打ち合わせ 今シーズン、薪ストーブに初めて火を入れてみました! 煙の吸い込みもよく、今シーズンも活躍してくれそうです! しかし庭のモミジは今年は紅葉が遅く、ようやく…
-
2019.11.02
そろそろ、ご準備を
続きを読む朝晩、だいぶ冷え込むようになりました。 薪ストーブ好きには待ち焦がれていた季節の到来です(笑)。 当社の薪ストーブオーナーの皆さま、 薪はもちろん準備済みだと思いますが、焚き付けのご準備はお済でしょうか? …
-
2019.10.19
薪ストーブ 慣らし作業
続きを読む寒くなってきました・・・・・ 秋はあるのでしょうか? さて、本格的な冬を迎える前に 今年初めて鋳物の薪ストーブを使う家では 設置時に「慣らし作業」行うよう、メーカーからの説明があります。 この作業ですが 、…