-
2020.12.25
今年も一年ありがとうございました①
続きを読む早いもので今年も残すところ1週間となりました。 わたしのブログ当番も年内は今日が最後の日。 ここ数年、年内最後のブログはこの一年間を振り返って、 記憶に残ったことなどを書くのが恒例になっています。 さて、わ…
-
2020.12.05
コトコトと…
続きを読む赤くて丸くて、可愛らしいリンゴ。 北杜市では、明野町や須玉町津金地区などでリンゴの栽培をしていて、 リンゴの収穫時期には、リンゴ農園や農産物直売所などで、 収穫したばかりの新鮮なリンゴを安く買うことができます。 北杜市明…
-
2020.11.07
久しぶりに遠出してみました
続きを読む先日、お休みの日に思い立って少し遠出してみることにしました。 遠出をするのは本当に久しぶり。 この前、遠出したのはいつだろう、と思い出せないくらい・・・(笑)。 目的地は海と美味しいお昼ごはん。 夕食までに…
-
2020.10.01
オーナーさん繋がりで・・・
続きを読む先日、ナナミちゃんのカカトトさんのお宅に、用事で伺った際に、 偶然、別のオーナーさまがご自分で作られた野菜を持って遊びにいらっしゃいました。 名前は聞いたことがありますが、見るのは初めての野菜、 ビックリす…
-
2020.07.11
小淵沢 9softcream
カテゴリ:雑記 タグ:ソフトクリーム, 山梨県北杜市小淵沢町, 田舎暮らし
続きを読むリゾナーレ小淵沢を過ぎ、線路を渡った所に、新しくソフトクリームのお店ができました。 基本、週末の営業なのでSNSをチェックしてからのほうが良いです! 道路際にソフトクリームのオブジェが立ってい…
-
2020.07.09
明野のさくらんぼと。。。
続きを読む5月末にブログで紹介させていただいた『明野さくらんぼ団地』。 初めてのオンライン販売は完売になったそうです。 そして、、5月末から待つこと1ヵ月。 6月の終わりに佐藤錦<ご自宅用>1㎏が到着しました♪ さく…
-
2020.06.23
釣り堀に行ってきました
続きを読む先週、白州にある釣り堀に行ってきました。 白州にあるトラフトフィッシングエリアシルフ ルアー釣りとエサ釣りができます。(現在はつかみどりは行っていません。) エサ釣りは1時間で釣り竿レンタルを…
-
2020.06.09
動画で見学会 第3弾 『広々としたデッキを備えた、自然を愉しむ家』
続きを読む動画で見学会、第3弾をアップしました。 今の季節、清々しく気持ちが良い原村。 東京から移住された、ご夫婦の住まいです。 施工例にも掲載していますが、また施工例とは違った形で楽しめ…
-
2020.05.07
新緑の季節になりました。
続きを読む連休も終わり、本日から通常営業です。お休みを頂き、ありがとうございました。 会社に来ると、連休前は春爛漫だった景色が一変し、新緑がまぶしい初夏のような景色に。 今日は肌寒いですが空が青々としていて、とても清…
-
2020.03.11
春よ来い
続きを読む今日は3月11日、東日本大震災が発生してから今年で9年が経ちました。 大震災が発生した、あの日は、事務所でいつも通りに仕事をしていましたが、 遠く離れた山梨でも大きな揺れを感じ、ただ事ではないことが起きた、と 思ったのを…
-
2020.02.24
フェブルウスのクラフトまつり
カテゴリ:雑記 タグ:山梨県北杜市小淵沢町, 田舎暮らし
続きを読む朝はまだ寒いですが、日が昇ると寒さも和らぎ、少しずつ春に近づいているのを感じます。 3連休、初日はお天気が悪く、昨日は風が強かったですが、今日は穏かな過ごしやすい日になりそうですね(^^♪ さて、そんな連休…
-
2020.02.17
梅の花
続きを読む2月も中旬に入り、梅の花が咲き始めました。 事務所の窓から見える、隣家の早咲きの梅の花はもうすでに満開になっています。 今朝、出掛ける時に自宅の庭の梅の木を見ると、 我が家の梅の花もだいぶ開いていました。 …