-
2019.05.10
八ヶ岳麓桜前線③
続きを読む長いGWも終わり、八ヶ岳近辺もちょっと落ち着きが戻ってきたように感じます。 さて、題名の通り八ヶ岳の麓ではまだ桜が楽しめます! 標高1200m付近では山桜が綺麗に咲いています。 今年は広葉樹や…
-
2019.04.19
八ヶ岳麓桜前線②
続きを読むここ数日 気温が上がり 八ヶ岳の麓もあちこちで桜が見どころになってきました。 昨日で標高900m近辺の小淵沢や富士見町でも咲き始めていました! 「高根の家」の近所を通ると最高の景色! &nbs…
-
2019.04.11
桜の次は・・・
続きを読む昨日の大雪にはびっくりしました。。。 毎年、入学式がある頃に一度くらいは雪が降ったりするので、 その頃を過ぎてから車のタイヤをノーマルタイヤに履き替えますが、 この大雪に、まだタイヤを履き替えなくてよかった~とホッとしま…
-
2019.04.10
八ヶ岳麓桜前線
続きを読む今日は朝からの大雪! この時期にしては珍しい雪です。 さて、八ヶ岳の麓では桜が咲き始めました。 明野から須玉あたりはすでに満開に近かく今日の雪で落ちてしまうか心配です。 昨日は高根近辺標高60…
-
2019.03.14
冬と春と
続きを読む先日、甲斐市のあたりを車で走っていると、 ピンクの鮮やかな花を咲かせている木が。 空の青と鮮やかなピンク色があまりにもキレイだったので、 ちょっと寄り道して、その場所まで行ってみました。 &n…
-
2018.03.26
わに塚の桜の開花は…。
続きを読む3月下旬から4月初めにかけての毎年のお楽しみ、通勤途中に眺める桜の花。 民家の見事な枝垂れ桜だったり、街路樹の桜だったり、学校の庭の桜だったり、 通勤途中だけでもいろんな場所に植えられた、いろんな桜を楽しむことができます…
-
2017.04.18
食べる桜
続きを読む今日は気温が高くなって、暑くなるみたいですね!! 毎日、何を着たら良いのか困っちゃいます…。 体調を崩しやすい時期ですのでお気をつけて下さい((+_+)) &nbs…
-
2017.03.23
もうすぐ桜の季節です🌸
続きを読む春らしい陽気の日が続いたと思ったら、急に冬に逆戻りしたり。。。 火曜日の冷たい雨は、山では雪になったようで、 昨日の朝、南アルプスと八ヶ岳の山々は、全体がうっすらと雪に覆われていました。 3月下旬から4月上旬頃、この時期…