-
2022.04.06
「長坂の家」外観
続きを読む先日 ブログで紹介しました「長坂の家」を昨日 お引渡しをしました。 外観を少し、紹介します。 西側の道路面は 窓を小さめ 北側には 長く続く玄関ポーチがあります。 …
-
2021.11.18
「大泉の家」完成お引き渡し致しました
続きを読む今週月曜日、「大泉の家」をお引渡しさせて頂きました。 現在 家づくりでも物不足が広がっていて、なかなか思い通りにはいかなくなってきました。 35坪の平屋建てにガレージを併設した家づくりになりました。 コロナ渦の中、東京の…
-
2021.10.27
薪ストーブの焚き付け
続きを読む今年の冬は昨シーズンに比べて寒くなり また電力需給がここ10年で一番厳しくなるそうです。 事務所でも今年は薪ストーブを積極的に使って 電気の使用をなるべく抑えたいと思っています。 薪ストーブで…
-
2021.10.23
「長坂の家」上棟
続きを読む最近は上棟と地鎮祭の話ばかりで 心苦しいのですが。。。 本日 長坂で上棟しました。 地鎮祭の 様子はコチラ 平屋の家です。 周囲は ロケーションの良い地域です。 南側には18年程…
-
2021.08.18
「高根の家」もうすぐ完成
続きを読む「高根の家」は9月上旬に完成の予定です。 内部は造作家具の設置や塗装や壁の珪藻土塗りも終わり 電気屋さんと水道屋さんの器具付け 外部では大工さんがデッキ板張りの最中です。 リビングに入ると周囲…
-
2021.05.11
「大泉の家」地鎮祭
続きを読む先週末、これから始まる「大泉の家」の地鎮祭を行いました。 新緑が綺麗な現場です。 東京と山梨での2拠点住宅になり、八ヶ岳が今後 主の拠点になります。 愛犬と暮らすガ…
-
2021.04.23
「原村の家」完成致しました。
続きを読む新緑がだんだんと綺麗になってきました。 以前外観は紹介させていただいた「原村の家」が完成いたしました! 延床面積19.5坪の平屋建ての住宅 16帖のリビングダイニングは 造作の食器棚や冷蔵庫な…
-
2021.04.21
南アルプスの家 内外装打合せ
続きを読む南アルプスの家 木工事が終わり、急いで内外装の最終打合せを行いました。 玄関側の外壁は杉板張り 水晶の加工をしているお父さまのギャラリーが道行く人に見えるように計画してあります。 …
-
2021.04.09
ガルバリウム鋼板 外壁
続きを読む「原村の家」ではほぼ工事が終わり、月末のお引渡しを待つばかりとなりました。 当社では、ガルバリウム鋼板を外壁に使うことがあります。 今までは角波板を使うことが多かったですが、今回は一文字葺きで施工しました! …
-
2021.04.07
「大泉 平屋の家」 始まりました。
続きを読む今週初めに 大泉にて配置の確認と工事前に敷地のお清めとご近所への挨拶を行いました。 配置の地縄を見たご主人は ″こんなに小さいのか″ と思われたようですが 最初は小さく見えるんです。 基礎、上棟と段々と大き…
-
2021.03.29
「OMX 明野 平屋の家」基礎工事
続きを読む3月も もうすぐ終わります。 ブログの通り プランニングに専念しました。 ご心配をお掛けしましたが おかげさまで ある程度 先が見えてきました。 4月は着工準備や設計監理にも時間を割いていきます。 昨年末か…
-
2021.03.19
「高根 平屋の家」上棟
続きを読む「高根 平屋の家」上棟しました。 元々、石屋さんの資材置き場だった場所。 砂利が転圧された地表部はカチカチでしたが 建物周囲の庭や畑になる部分は 土を入れ替える作業をしながら基礎工事を行いました。 &nbs…