-
2022.06.06
北杜市満喫ツアー
続きを読む週末に友人が北杜市に遊びに来ました。 彼女の要望は「自然を感じたい!!」ということだったので、 自然を満喫しつつも美味しいものが食べられるツアーを考えました。 題して『北杜市満喫ツアー』 これにはお天気が晴れることが必須…
-
2022.04.21
八ヶ岳ベーカリーマップ
カテゴリ:食べ物 タグ:八ヶ岳ベーカリーマップ, 山梨県北杜市, 長野県 原村, 長野県 富士見町
続きを読む先日、北杜市、富士見町、原村の3市町村の地域おこし協力隊の隊員の方々が作成した 八ヶ岳ベーカリーマップを農産物直売所で発見しました! たまたま聞いていたラジオで地域おこし協力隊がベーカリーマッ…
-
2022.02.10
しんしんと降っています。
続きを読む今日は朝から雪が降り続いています。 「雪がしんしんと降る」という言葉がぴったり合う情景です。 雪が降るといつも見ている景色がガラッと変わり、不思議な感覚になります。 真っ白な世界…
-
2021.11.27
ブルーアワー
続きを読む12月が近づき、どんどん日の入りが早くなっています。 山梨で日の入りが最も早くなるのは、冬至よりももう少し早い11月下旬から12月上旬頃、 ちょうど今この時期のようです。 最近は、「あと1時間ほどで帰宅時間…
-
2021.08.21
『ホームオーナー会』中止のお知らせ
続きを読む毎年恒例の『山口工務店ホームオーナー会』の開催ですが、 新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、 オーナーさまご家族の健康・安全を第一に考慮した結果、 誠に勝手ではございますが、中止とさせていただくことと致しました。 …
-
2021.07.16
自生ミニトマト
続きを読む昨年見つけた会社の駐車場になぜか自生していたミニトマト。 落ちた種から芽がでたようで、今年もすくすくと成長中です。 脇芽を取ったり、支柱をしたりといった手入れをしないで、 ただただ成長するのを眺めています(笑)。 雨続き…
-
2021.04.20
ベランダから 春夏秋冬
続きを読むブログを書くのには写真が必要。 ・・・写真無くても書けることは書けるのですが、 写真なしでは書くのが大変です!(笑) ブログを始めてから「とりあえず撮っておこうかな」と、 写真を撮ることが多くなりました。 …
-
2021.03.20
今年のシェフズバルは・・・
カテゴリ:雑記,食べ物 タグ:シェフズバル, 山梨県北杜市, 山梨県北杜市小淵沢町
続きを読む今年のシェフズバルは、今までの様式とは違い、各シェフのお店を回り 美味しい食事を楽しむスタイルで、今日と明日の2日間、開催されます(^^)/ シェフのお店をグルグルと周り、8個ス…
-
2021.02.04
甲州金大判の・・・
続きを読むちょっと気になるけど、自分では買わないかも・・・ でも、貰ったら話のネタになりそうで面白いよね・・・ そんな物ってありますよね(笑)。 先日、前から気になっていたけど自分では買ったことがなかった、 そんな頂…
-
2021.01.12
備えあれば・・・
続きを読む今日の山梨は雪の予報が出ています。 この冬、初の本格的な雪になるのでしょうか。。。。 この辺りは、通常 ひと冬に数回程度の降雪なので、 雪にめちゃくちゃ慣れているという訳ではなくて、 雪が降る~と聞くと緊張してしまいます…
-
2020.10.06
田舎暮らしの楽しみ
続きを読む辺りの田んぼでは稲刈りが終わり、樹々の紅葉が進んできました。 空を眺めると、高い空と流れる雲に秋の深まりを感じます。 ゆったりとした時間の中で、季節の変化を自然の移ろいで感じられるのは、 田舎暮らしの楽しみのひとつだと思…
-
2020.09.17
野に咲く花
続きを読む朝晩だけでなく日中もだいぶ気温が下がり、過ごしやすくなりました。 涼しくなってくると、ちょっと散歩でもしよう、という気分になります。 昨日、会社の周りをぶらり散歩してみたら、色んな野の花が咲いていました。 どちらかという…