-
2020.11.12
田舎の秋の風景
続きを読む先月のブログで菜月さんが、 東沢大橋から見た紅葉を掲載しましたが、 赤い橋と色とりどりの葉のコントラストが美しかったですね。 そろそろ終わりに近づいている北杜市の紅葉ですが、 まだ紅葉を楽しめる場所もありま…
-
2020.10.26
すたまクリニック 建て方始まりました。
続きを読む基礎工事が終わり、土台敷きを行って 本日から すたまクリニックの建て方が始まりました。 夕方4時半の様子です。 総勢14人で作業を行いましたが 建物が大きいので棟上げは明日になりました。 &n…
-
2020.09.18
畳ショールーム
続きを読むいつもお世話になっている土屋畳屋さんが、今日の山梨日日新聞に ほぼ一面に大きく掲載されています(^^♪ 土屋さんの相棒として仕事を手伝っている渡辺さん(写真左下)は 2015年に技能グランプリ…
-
2020.06.22
須玉 改修工事
続きを読む須玉の改修工事は内部の解体工事、耐震や断熱補強をして 間取り変更や長期による劣化の補修を行い、木工事がもうすぐ終了 新築とは違い改修工事は途中、解体してみなければわからない部分もありますので 現場でアレンジする力が求めら…
-
2020.03.25
満開の枝垂れ桜
続きを読む昨日の雪のブログの後ですが・・・ 今日のブログは、青空と満開の枝垂れ桜。 昨日の朝、通勤途中に撮った写真です。 同じ日なのに、季節がまったく違うかのように見えます。 有名な桜の名…
-
2020.01.13
ブラウニー専門店 こいのぼり
続きを読む北杜市須玉町の141号線沿いにある、「おいしい市場」 農産物直売所系のお店が好きで、よく立ち寄ります。 夏場は午前中に行かないとほぼない…。という直売所あるある。笑 冬場は種類が少ないですが、それでも葉物野…
-
2019.02.20
離れ 改修工事
続きを読む北杜市須玉町で 住宅の改修工事が始まりました。 今週初めから内部の床、壁、天井の解体を行っており、確認に行ってきました。 改修工事の場合 解体しないと内部構造のコンディションが判らないことが多々ありますので…
-
2018.08.23
「須玉の家」上棟しました。
続きを読む今週初めに 北杜市須玉町で建て方を行い、無事に上棟しました。 進入路の工事から始まりましたが ここまで予定よりも時間がかかってしまっていたので ようやくカタチとなって現れて、ひと安心しました。…
-
2018.06.22
若神子餃子「道栄」
続きを読む須玉町の若神子で餃子を作っている「道栄」さん 化学調味料不使用、砂糖・保存料不使用。素材本来の旨味を活かした餃子を作っています。 以前から気になっていて、この間買ってみました!! 実店舗はなく…
-
2018.06.19
まずは入口
続きを読む「須玉の家」が始まります。 道路と敷地の高低差は2m以上あり 勾配が急で幅が狭く直線でもありませんので 車の出入りが出来ません。 勿論 工事車両も入れられません。 …
-
2018.05.09
八ヶ岳で苺狩り
続きを読む真夏のような日があると思えば、今朝の気温は10度以下。 5月とは思えない気温でビックリです・・・(@_@。 さて、昨日、会社から車で数分の距離にある『八ヶ岳フルーツ農園』に行ってみました。 昨年のゴールデン…
-
2017.12.06
たべるりんごまつり
続きを読むイベントは新しい発見がたくさんあるので、県内外問わず、時間が合えば行きます。 ついこの前も、行ってきたのでご紹介します(#^.^#) 津金の秋のお祭りといえば、「りんご祭り」昔よく行った記憶があります。 去…