-
2022.05.17
雑貨屋てんつくりんさん
続きを読む昨年まで清里の萌木の村でお店を開いていた「てんつくりん」さん。 今度は大泉町に場所を移し、今月から再オープン! ソフトクリーム いちご畑さんのお隣にある、小さな可愛らしい建物が目印です。 お庭…
-
2021.12.04
カレー屋サーカス in大泉町
続きを読む以前、小淵沢にお店を構えていた、カレー屋サーカスさん 大泉町に移転し、近くなったので行きやすくなったな~!行きたいなー! と思いつつ、予定が合わず&コロナ。…と、タイミングがなかったのですが、 この間ようやく行くことがで…
-
2021.11.11
「大泉 平屋の家」もうすぐ完成
続きを読む「大泉 平屋の家」もうすぐ完成します。 本日は完成前のチェックに現場へ 手前は別棟のガレージ 奥に住宅棟があります。 外構工事は これから 内部では電気屋さんと建具屋さんが作業中 …
-
2021.10.19
八ヶ岳 手作り石けん Monte Sapo
続きを読む一気に寒くなり、まだ寒さに慣れません。笑 木々の葉はまだ緑ですが、ここから一気に色づき始めて紅葉が進みそうです。 今年はどこの紅葉を見に行こうかな…。 さて、話は本題に入ります。 八ヶ岳にはたくさんの作り手…
-
2021.10.08
「大泉 平屋の家」お引渡し
続きを読む本日は大泉でお引渡し 地鎮祭の時に建物配置の地縄を見られて 「小さい」と思われていましたが 完成した姿を見て「言われていた通りに段々、大きくなった。」とご満足。 隣…
-
2021.09.25
「OMX 大泉の家」外観
続きを読む5月にお引渡しをしました「OMX 大泉の家」 ブログで「外観を紹介します。」と言っておきながら 時間が経ってしまいました。 お引渡し後もピザ窯の製作や夏の時期を避けての植栽の2期工事があり ようやく外回りが…
-
2021.06.24
大泉町で上棟
続きを読む先日、大泉で上棟した家から車で2~3分と 偶然にも近い場所にあります。 こちらも平屋です。 本日 どうにか雨に降られずに上棟しました。 とはいえ、毎日のように夕立ちがあるので油断禁物。 手前の基礎は別棟のガ…
-
2021.05.29
1年点検
続きを読む1年点検の為「大泉の家」にお伺いしました。 お宅に着くと綺麗なお庭が目に飛び込んできました! ご主人様がちょっと植えすぎたかな~と・・・・ でもお庭が綺麗だと家も引き立ちます。 そして、新居と一緒にご家族が増えました! …
-
2021.05.22
「OMX 大泉の家」お引渡し
続きを読む本日「OMX 大泉の家」お引渡しを行いました。 ロケーションに恵まれた敷地を購入 その敷地を最大限に生かす計画をしました。 LDKから八ヶ岳、南アルプス、富士山を望めます。 北はブドウ畑 南は…
-
2021.05.10
百番珈琲
続きを読むある日ひまわり市場に行くと、駐車場からふわ~っとコーヒーの香りが。 見ると、軽トラキッチンカーのコーヒー屋さんが出店していました。 買い物を済ませて、立ち寄ってみることに。 北杜市内を中心にコ…
-
2021.05.01
OMX 大泉の家
続きを読む4月はプランの作成だけでなく現場での打合せやお引渡しなど 外に出る機会も増え、あっという間に5月になってしまいました。。。 「OMX 大泉の家」は 4月末にお引渡し予定でしたが 追加工事等もあ…
-
2021.04.07
「大泉 平屋の家」 始まりました。
続きを読む今週初めに 大泉にて配置の確認と工事前に敷地のお清めとご近所への挨拶を行いました。 配置の地縄を見たご主人は ″こんなに小さいのか″ と思われたようですが 最初は小さく見えるんです。 基礎、上棟と段々と大き…