-
2021.03.16
「明野 平屋の家」外構工事
続きを読む「明野 平屋の家」で外構工事を始めました。 隣地との境に石を並べています。 当初は間知石にて擁壁をつくる予定でしたが 境界が斜面の途中にあり、積むのではなく斜面に並べることにしました。 護岸工…
-
2020.11.20
外構工事
続きを読む今日は山梨県民の日!だそうです。知りませんでした・・・・ 先月お引渡しをさせていただいた原村のお宅で、敷地内の客土工事が進んでいます。 建築時の造成で法面があった為、お庭を広く使えるようにしていきます。 &…
-
2019.02.27
アプローチ工事
続きを読む2月も明日で終わります・・・・ 来月のお引渡しに向けて 最終の外構工事を高根の家で行っています。 奥行きのない傾斜地の為 なるべく勾配がきつくならないように距離を稼いでの工事になります。 枕木で施工していますが 人力作業…
-
2018.11.30
高根の家 外構工事 完了しました。
続きを読む明日からは もう12月 事務所では雪に備えて 一斉にスタッドレスタイヤに履き替えました。 先日 お引渡し をしました「高根の家」の外構工事が終わりました。 植栽やガレージの屋根・…
-
2018.05.25
明日から「韮崎の家」完成見学会です。
続きを読む明日から「韮崎の家」の完成見学会です。 ブログで ご紹介した外構工事も終わりました。 コンテナハウスも 外物置兼薪小屋に生まれ変わりました。 ツバキ、シュガーメープル、ブルーベリ…
-
2018.05.21
「韮崎の家」外構工事
続きを読む今週末に 完成見学会を行う「韮崎の家」の外構工事を急ピッチで進めています。 外観はガルバリウム鋼板角波板と板張りの組合せ 元の地主さんが残していったコ…
-
2017.09.09
石積み工事
続きを読む空の雲も秋らしくなってきました! 先月お引渡しさせていただいた韮崎の家の外構工事を続けてはじめさせていただいています。 隣地との高低差があるので境界に沿って石積み工事です。 分譲地などはコンクリート壁などで施工しますが雰…
-
2017.03.09
「韮崎の家」外構工事
続きを読む「韮崎の家」は建築確認の完了検査を受けて本体工事は ほぼ完成して 今週初めから外構・植栽工事を行っています。 図面上で計画した樹木の植込み位置に杭を打ち込み 室内外からの見え方や将来 大きくなることを見越して位置を調整。…