-
2021.12.07
あると便利
カテゴリ:薪ストーブ タグ:アイアンドッグNo.7, 火のある暮らし
続きを読む昨日は、雨が降ったりやんだりで一日すっきりとしないお天気。 雪は降らなかったけれどとても寒くて、 この冬 初めて一日中、薪ストーブを焚いていました。 真っ赤に燃え上がる炎は、絵になりますね~。 暖かいのはも…
-
2020.11.26
薪ストーブの季節到来
カテゴリ:薪ストーブ タグ:アイアンドッグNo.7, 薪ストーブのある暮らし
続きを読む先週は温かい日が続いていましたが、今週は朝晩の気温はだいぶ下がり、 事務所でも いよいよ薪ストーブが活躍する季節がやってきました♪ 今年の1月、9年使用していたダッチウエスト社のフェデラルコンベクションヒー…
-
2020.02.07
薪ストーブのお楽しみ
カテゴリ:田舎暮らし,薪ストーブ タグ:アイアンドッグNo.7, 薪ストーブのある暮らし
続きを読む事務所の薪ストーブを、ダッチウエスト社のフェデラルコンベクションヒーターから、 ブルナー社のアイアンドッグNo.7に機種替えをしてから約3週間ほどが経ちました。 同じ薪ストーブですが、実際に使ってみると、 それぞれ違いが…
-
2018.05.23
アイアンドック NO.7
続きを読む先日、お引渡しをさせていただいた「明野の家」で当社で初めてドイツ製の薪ストーブ「アイアンドック NO.7」がお目見えしました。 シンプルですっきりしたデザインで操作性もかなり簡素化させていて使いやすそうなストーブです。 …