2017.01.31
ていねいな暮らし
おはようございます~(´▽`)
新しいHPとブログはいかがでしょうか?
投稿するのにまだ慣れず、消してしまったらどうしよう~と
ドキドキしながら投稿しております(笑)
さて、本屋さんで何気なく手にした本に今、ハマっています。
『みんなの家しごと日記』(発行:株式会社翔泳社)
人気のブロガーさんたちの家しごとをまとめた本で、
シンプルにそして、丁寧に暮らすコツがたくさん載っていてます。
ブロガーと言えば、こうしてブログを更新しているわたしもブロガー、
人気ブロガーにはいつなれるのか?( ´艸`)
(話が逸れてしまいましたが。。。。)
昨年暮れにちょっとした事件が起こり、バタバタと時間に追われる生活から、ゆっくり時間をかけて料理や片付けをしていこう、そんな丁寧な暮らしをしたいと思うようになりました。
以前のブログで書いた「土鍋でごはん」もそのひとつ。
身の回りのいろんなものを見直してみたら、「これ、要らないな・・・」と思うことがたくさんありました。
さてさて、当社のオーナーさんにも素敵な暮らしをされている方がたくさんいらっしゃいます。
その中のおひとり、北杜市にお住いのイラストレーターのオーツノコさん。
昨年、このHPの『住まい手さんの声』の取材に同行させていただきましたが、「ていねいな暮らし」を実践されている方で、上の本の写真の前に居る、羊さんもオーツノコさんの手作り。
キッチンの近くには、小さな家事コーナーがあり、その家事コーナーで、羊さんを始めとした可愛い布小物の数々を製作。
季節の保存食づくりもされたり、丁寧で素敵な暮らしをされています。
オーツノコさんの暮らしや、こだわりの家づくりの話を『住まい手の声』に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
※コチラから⇒ 『住まい手の声』
ブログ担当:古澤