2021.08.04
ミヤマアカネ
カテゴリ:お知らせ タグ:
先日、会社の駐車場のミントの花に、赤トンボがとまっているのを見つけました。
赤トンボというと、童謡「赤とんぼ」を思い出して秋を連想してしまいますが、
わたしたちが普段、赤トンボと呼んでいるトンボには、
夏が得意なトンボと、夏が苦手なトンボがいるそうです。
ということは、駐車場で見かけたこの赤トンボは夏が得意なのですね(笑)
日本で見られる赤トンボは全部で20種類程いて、見分けが難しいそうですが、
この赤トンボ、羽がすごく特徴的でミヤマアカネのオスということがすぐに分かりました。
ミヤマアカネは「日本で一番美しい赤トンボ」と言われているそうですが、
確かに、ザ・赤トンボ!的なきれいなトンボですね。
緑のミントの背景が良い感じで、昆虫図鑑にしたいような写真が撮れました(笑)
※最後にひとつお知らせをさせていただきます。
~夏期休暇のお知らせ~
8月13日(金)から8月16日(月)まで、夏期休暇とさせていただきます。
モデルハウス明野の家も同期間、休館とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。