2021.03.09
山々に癒される
カテゴリ:日常, 田舎暮らし タグ:八ヶ岳, 南アルプス, 山梨県北杜市明野町
今日は3月9日。
私の頭の中ではレミオロメンの歌「3月9日」がグルグルと
エンドレスで流れる日です(笑)。
さて、
コロナ禍になってから、朝晩の通勤路に茅ヶ岳広域農道を使うことが多くなりました。
思うように出掛けることができなくなり、ストレスが続く日々、
せめても景色を愉しもうと思う気持ちが自然とそうさせているようです。
南アルプスの山々を横目に、
朝、出勤する時は目の前には広大な八ヶ岳、
帰宅する時には富士山が広がります。
季節、天気、雲の流れ、空の色、辺りの風景も、
毎日同じ景色が広がることはなく、目を楽しませてくれます。
山々を眺めていると、自然と穏やか気持ちになってきます。
八ヶ岳
南アルプス連峰
富士山
私のスマホの中に茅ヶ岳広域農道からの山々の写真がありました。
これからのお楽しみは、桜並木の桜の開花。
帰宅途中、長い桜並木の向こうに見える富士山を眺めながら、
車を走らせるのが春の小さな楽しみです。