2020.10.10
LEDランタン
冷たい雨が降り続いています・・・
そろそろ事務所の薪ストーブの試し炊きをしてみようか、考え中です。
さて、少し前のブログで非常時のための備えのことを書かせていただきましたが、
日々の生活の中で使っている物を非常時にも活かせるようにしたいと思いながら、
少しづつ、持ち物の見直しをしています。
見直しをする中で、夜の停電時に備える時に必要なものについて考えてみました。
懐中電灯はあるけれど、懐中電灯で照らし続けるの?と考えたら
非常時にも使えて、飾ってあっても違和感がない
そんなランタンが欲しいなと思いつきました。
前から欲しかったオシャレなLEDランタンがあったのですが、
よくよく調べてみると、充電はUSBだけ、
しかもフル充電して使えるのは数時間・・・
う~ん、前から欲しかったけど、これでは非常時には使えない、
ガスやガソリンが燃料のランタンもいいけれど、
私には扱いが少し難しそうなので、電池式の別のランタンを探してみました。
そして選んだのがこの電池式LEDランタン。
ちょっとレトロなデザインなものにしてみました。
赤い色が少し派手な感じがしますが(笑)、玄関に置いても違和感なく馴染んでます。
2 件のコメント
いいですね、灯り好きのトトとしは
見逃せないブログ記事でした。
ナナミちゃんのカカトトさん家は、
素敵なランタンがたくさんあるので非常時の灯りの心配は無用でしたね。