2020.10.08
薪ストーブの準備をそろそろ。。。
カテゴリ:お知らせ, 建築, 田舎暮らし, 薪ストーブ タグ:焚き付け材, 薪ストーブ
今日は肌寒く、一枚上着を着こみました。
今月初めから半袖を長袖に衣替えをしたのが嘘ようです。
この地域では10月には暖房が必要な日が出てきますが
この間の近所での集まりでも炬燵をいつ出すかが話題に上がっておりました。
いよいよ、薪ストーブの季節がやってきます。
雨で仕事が出来ない土木の職人さんが焚き付けをつくっています。
薪ストーブを使用している方はご存知でしょうが薪を燃やすのは容易なことではなく
まずは焚き付けが必要になります。
建築の端材は良く乾燥しているので焚き付け材には最高です。
オーナーさんに薪ストーブの焚き付け材を無償でご用意しています。
今年も たくさんの焚き付けが準備出来ておりますので
気軽に取りに来てください。
本格的な寒さ到来の前に準備をして
今年も薪ストーブで火のある暮らしを愉しみましょう。
加工場に従業員がいない場合には事務所にお声がけをお願いします。
2 件のコメント
ありがたいです毎年。
オーナーさんのお役に立てれば嬉しいです。