南部鉄器のある暮らしを愉しむ

南部鉄器のある暮らしを愉しむ

2020.07.28
カテゴリ:
タグ:

外出自粛期間中の楽しみはネットでの買い物、という方も多かったのではないでしょうか。

かく言う私もそのひとり。

家でのんびりと過ごす時間に、何にしようか、どれを買おうか、

とあれこれ悩むのは本当に幸せな時間・・・(笑)。

今まで以上に、家で過ごす時間が増え、家族でご飯を食べる時間が増える中、

手に入れるのならば、いつもの料理が美味しくなる調理道具にしよう、

とポチッとしたのが、2つの南部鉄器の製品。

ポチッとしたものの・・・

「人気商品のため、製作に2~3ヵ月程お時間をいただきます。」とのメールが!

楽しみはあとに取っておく、という言葉通り、

楽しみに待つこと、2ヵ月!先日、やっと手元に待望の南部鉄器がやってきました。

見た目は地味ですが、、、(笑)

ひとつ目の南部鉄器は、29㎝サイズのグリルパン。

デッキでバーベキューしたり、グリルでお肉や野菜を焼いたり、

これで焼いたら絶対美味しいに違いないと思わせてくれる、この重厚感!

まずは、使い初めのお手入れから。

しっかりとお湯で洗った後、軽く空焚きをして水分を飛ばし、

次に食用油を塗り込んで、キャベツの芯とか大根の端っことか野菜屑を炒めて捨てます。

最初は油を充分になじませることが大切です。

使い初めのお手入れをした後に、

「ステーキを焼いて食べるべき!」という評判通りにステーキを焼いてみました。

評判通り、いえいえ、評判以上に美味しいステーキが焼けました。

こちらも見た目地味ですが・・・(笑)

ふたつ目の南部鉄器は、24㎝サイズの天ぷら鍋。

天ぷら鍋は、銅製の物にしようかと最後まで悩んだのですが、こちらに決定。

天ぷら鍋も使い初めのお手入れから。

まずはよくお湯で洗い、水分を飛ばしてから使用。

使用後はグリルパンと同じように洗ってよく乾かして、

最初は油を軽くなじませておくと錆びにくくなります。

天ぷら鍋なので、使い込むうちにしっかり油が馴染んでくると思うので、

どんな感じになるのか・・・それも楽しみです。

早速、チキンフライを揚げてみましたが、深さがあって周りに油が飛び散らない。

そして、予想以上にさっくりと揚がり美味しい!

南部鉄器の熱伝導率の良さで、いつもの料理がいつも以上に美味しく仕上がるようです。

今回、購入したのは『岩鋳』という会社の南部鉄器。

製品には刻印があり、刻印はこの2種類。

たまたま2つの刻印が揃いました(笑)。

今回買ったものではありませんが、

30年以上前に、岩手に旅行に行った両親がお土産に買ってきてくれた南部鉄器の急須。

急須は『岩鋳』の製品ではありませんが、

その隣りにある急須置きは、偶然にも『岩鋳』の「工場見学記念品」でした(笑)。

お手入れは簡単ではありませんが、よほどのことが無い限り割れたりもしない、

一生ものになる南部鉄器。

今回、購入した2つの製品も急須と同じように大切に使っていこうと思います。


関連記事
この記事をシェア

コメント

2 thoughts on “南部鉄器のある暮らしを愉しむ

  1. ナナミちゃんのカカトト より:

    イイですネェ~ェ
    この色艶、一生モノ?? イヤイヤ何世代にも!!
    日々の手入れは大変ですが、工夫して毎日使うようにすれば
    とは言うものの、コンニャク作りの鉄鍋を処分したばかりの私
    トホホ・・・

    1. yamaguchi より:

      私も過去に鉄のフライパンをダメにしたことが・・・(笑)。
      天ぷら鍋は使うたびに油が染み込んでいい感じになると思いますが、
      グリルパンは大事に手入れをしないと錆びがでそうですね。
      でも、美味しいステーキのため頑張ります!(笑)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です