2017.02.08
田舎暮らし情報「フランス菓子ドゥ・ミール」
カテゴリ:オーナーさんのこと, 会社のこと タグ:山梨県北杜市明野町, 木の家, 田舎暮らし情報
新しいHP、新しいブログになり、10日が経ちました。
スタート直後に比べると少しずつ更新作業も早く終えることが出来ようになった気がします。
今回のHPには、以前のHPにはなかったけれど新たに加わったページ『田舎暮らし情報』があります。
わたしたちがおすすめするお店や場所などを掲載していきたいと思っています。
本日、HPスタートから初となる『田舎暮らし情報』掲載のための取材に行ってきました。
取材させていただいたのは、明野町にあるフランス菓子の専門店「ドゥ・ミール」さんです。
フランス焼き菓子や、季節の食材を使ったケーキも人気のお店です。
地元、明野町の特産品、あけの金時や、明野のリンゴ園のりんご、ブルーベリーなど、オーナーパティシエが考案するケーキはどれも絶品です。
ちなみに取材の時にいただいたケーキがこちら。。。フランスの伝統的なケーキ、サントノーレ。
旬の苺と生クリームの下にはシュークリームとパイ生地。
このカラメルが掛かったシュークリームを積み上げてつくるお菓子をクロカンブッシュと言い、フランスではウエディングケーキとして使われるそうです。シューはキャベツを意味し、子孫繁栄と豊かな収穫を願うものだと、以前見たドラマで言っていたのを思い出しました。
パティシエのフランス仕込みの〝サントノーレ″。
カラメルがかかりパリパリとしたシュークリームと、サクサクとしたとした触感のパイです。
くどくない甘さで、あっという間に完食。もうひとつ食べたいと思うほど美味しかったです(´▽`)
お店の情報は当社HP『田舎暮らし情報』でご覧いただけます。⇒ 『フランス菓子 ドゥ・ミール』
明野の豊かな自然の中でいただくフランス菓子とケーキをぜひご堪能下さい。
ブログ担当:古澤