-
2021.07.31
高根で地鎮祭
続きを読む先週末 高根町で地鎮祭を行いました。 奥さまのご両親とお住まいになる2世帯住宅 周囲の山々や田園を見渡せる景色の良い場所です。 2世帯住宅の場合 何処…
-
2021.07.30
『ナナミちゃんの農事通信』第388号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第388号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.草刈りとハクビシン除け 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.より良い収穫のために 4.七月のお味 &n…
-
2021.07.29
「長坂の家」建て方始まりました
続きを読む7月もあっという間に終わっていきそうです・・・・ 今日は朝から「長坂の家」の建て方が始まりました! やはり今日も、空を気にしながらの作業に・・・・ 現場に到着すると、お施主様がいらしていました。  …
-
2021.07.28
モデルハウスの一坪畑≪ミニトマト≫
続きを読む夕方にザーっと降る雨のおかげで、水やり頻度が少なくて助かっています。笑 たっぷりお日様の光を浴びて、ようやくミニトマトも収穫することができました(^^)/ 脇芽を取りながら育てていたのですが、ミニトマトの成…
-
2021.07.26
トコトコと・・・
続きを読む暑い日が続ています。。。 皆さん、水分を補給を忘れずに、夏バテに気を付けてくださいね。 夏真っ盛りになり、事務所から聞こえる鳥や虫の鳴き声などの音にも小さな変化が。 いままでケンケーンとうるさいほどに鳴いて…
-
2021.07.24
小淵沢 「蕎麦 Hajime」さん
続きを読む暑い日が続きますが昨晩、東京オリンピックが開催しました! さて、先日20数年前に別荘の建築のお手伝いさせて頂いたお客様よりご連絡頂き、 小淵沢の「蕎麦Hajime」さんへ! お蕎…
-
2021.07.23
モデルハウスの一坪畑≪とうがらし≫
続きを読むバジルやえごま、パセリはすでに2~3回収穫できるほど、大きく育っています。 そんな中、とうがらしはマイペースに育っていき、先日ついに収穫することができました! とうがらしは4本植えましたが、そ…
-
2021.07.22
白州の現場
続きを読む本日は 白州方面の現場へ 事務所から白州の現場へ向かう途中、ホンダのスーパーカブに乗った人が しきりに周囲の写真を撮っている光景に何度も出会いました。 北杜市を舞台にしたTVアニメ「スーパーカブ」の反響が大…
-
2021.07.21
田舎暮らし情報、更新しました。
続きを読む「田舎暮らし情報」に『史跡梅之木遺跡公園』の情報を追加しました。 以前にもブログで紹介させていただいた場所ですが、 私はこの公園がなぜかとてもお気に入りなのです(笑)。 茅ヶ岳の西麓、標高約800mに位置す…
-
2021.07.20
ワクチン接種
続きを読む本日、お休みを頂いて新型コロナのワクチンの2回目を接種してきました! 1回目よりかは緊張してなかったのか注射を打った感はありました そしてなんだか腕が重いような・・・・ 副反応が出ないことを 気持ち的に安心感がでました。…
-
2021.07.19
モデルハウスの植物も夏の装いに
続きを読むシンプリーガーデンさんにモデルハウスのお庭を整えてもらいました。 枝払いや茂った草花を整えてもらい、だいぶすっきりしました◎ しかし、夏は植物の成長がびっくりするほど早いので、しばらくしたら草取りをしなければ…。 &nb…
-
2021.07.17
優良工務店・優良工事担当者 表彰
続きを読む昨年はオンラインでのOM全国経営者会議の開催でしたが 今年はリアルOM全国経営者会議に出席 今年も優良工務店・優良工事管理者として表彰されました。 今年で15年連続の表彰です。 昨年に引き続き、今年も品質管…