-
2020.12.29
今年も一年 ありがとうございました。
続きを読む本日 仕事納めになります。 コロナ禍で働き方が変わった企業も多かったようですが 当社も変わる時期になったと思う一年になりました。 高齢の現場監督・大工さんの引退で人数が減りましたので 今年は現…
-
2020.12.29
『ナナミちゃんの農事通信』第374号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第374号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.今の庭畑は? 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.天地返しをしたい 4.増えちゃった居候 5.十二月の…
-
2020.12.28
今年も1年ありがとうございました③
続きを読む今朝は年末にはめずらしく朝から雪が降りました。 今年も残りあとわずか・・・・ 今年一年を振り返ると、やはり新型コロナ感染の影響は色々と考えさせられました。 緊急事態宣言中はかなり不安になりましたが、解除後の今までとは違っ…
-
2020.12.26
今年も1年ありがとうございました②
カテゴリ:会社のこと タグ:住まい手さんフォトコンテスト, 山梨県北杜市明野町
続きを読む毎年、この1年の振り返りを書く時に、撮り溜めた写真を見返して振り返っています。 ブログを書き始めてから、普通に生活していたら気にも留めないことや ささいな季節の変化を気にするようになりました。 …
-
2020.12.25
今年も一年ありがとうございました①
続きを読む早いもので今年も残すところ1週間となりました。 わたしのブログ当番も年内は今日が最後の日。 ここ数年、年内最後のブログはこの一年間を振り返って、 記憶に残ったことなどを書くのが恒例になっています。 さて、わ…
-
2020.12.24
「大泉の家」引渡し
続きを読む「大泉の家」 お引渡しを行いました。 予定よりも工期がかかってしまいました。 手前がガレージ、奥が本体の建物 植栽工事はタイミングを逃してしまい 暖かくなる春に工事を延ばしました。 最終完成の姿をお見せ出来…
-
2020.12.23
野辺山からの八ヶ岳
続きを読む先日、来春から家づくりが始まる予定の野辺山の別荘地に 管理会社の担当者との打合せに行って来ました。 夏に一度行きましたが、冬は初めて! 野辺山から見る赤岳は山梨から見る景色とはまた違っていました。 &nbs…
-
2020.12.22
南八ヶ岳 稜線の四季 2021CALENDAR 輿水忠比古作品集
続きを読む今年も近所の無尽仲間の大先輩 山岳写真家の輿水忠比古さんからカレンダーをいただきました。 輿水忠比古さんは山と渓谷社のフォトコンテストでもグランプリ受賞の常連 出張などで全国いろ…
-
2020.12.21
フォトコンテスト2020 応募作品 その4
カテゴリ:イベント,会社のこと タグ:住まい手さんフォトコンテスト, 木の家
続きを読む応募作品のご紹介も最終回となりました。 今までの写真をもう一度見たいという方は、こちらからご覧ください↓ 入賞作品 応募作品その1 応募作品その2 応募写真その3 さて、今回のテーマは『ある日の日常風景』…
-
2020.12.19
10万再生達成
続きを読む毎日、寒い日が続いています。 寒いと体がこわばって、いつも以上に肩や首のコリがひどくなるので、 一日のうち何回か肩甲骨を動かすストレッチをしましょう。 ・・・と整体の方に言われました(笑)。 年末になり忙しい日々が続てい…
-
2020.12.18
今朝も冷えました!
続きを読むここ数日の大寒波で八ヶ岳も冷え込んでいます。 日本海側の大雪のニュースを聞くと数年前の大雪を思いだします・・・・。 そして今朝も冷え込みました。 通勤途中の車の外気温計は-5℃!…
-
2020.12.17
明野の家 ガレージ工事
続きを読む3年前の10月にお引渡しをした「明野の家」 2期工事のガレージが 先月完成しました。 片流れの本体工事の北側に 屋根を付けて床は土間コンクリートを打設 片流れだけで…