-
2020.08.31
『ナナミちゃんの農事通信』第366号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第366号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.野菜の水遣り 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.草取りが忙しい 4.八月の日本蜜蜂 5.八月のお味 …
-
2020.08.29
夏から秋の風景に。
続きを読む霞んでその姿をはっきりと眺めることが出来なかった山の風景。 お盆が過ぎた頃から、ようやく輪郭が現れて美しい姿を眺められるようになりました。 残暑が厳しい中でも、どこかしら秋を感じさせる風景に変わりつつあります。 北杜市明…
-
2020.08.28
「甲府の家」上棟しました
続きを読むまだまだ暑い日が続きます・・・・・・ 昨日、「甲府の家」が無事上棟しました。 気温は36°!それでも今までよりは良いかと思いますが、 大工さん達も汗だくになりながらの建て方になりました。 甲府盆地を一望でき…
-
2020.08.27
父ちゃんのやさい屋
続きを読む北杜市にはたくさんの農産物直売所があります。 夏から秋にかけて、週末や連休には多くの人で賑わっています。 その中で、大泉町にある、「父ちゃんのやさい屋」さん。 一度聞いたら忘れない店名と、大屋…
-
2020.08.26
木造施設建築が始まります。
続きを読む北杜市須玉町で木造施設建築が始まります。 スーパーとホームセンターのすぐ近くの現場です。 100坪を越えるOMソーラーの木造建築 OMソーラーの住まい手でもある当社のホームオーナーさんが 耳鼻科と皮膚科のク…
-
2020.08.25
動画で見る、明野 平屋の住まい。
続きを読む8月11日のブログで「明野の家」で写真撮影をしたことをお伝えしましたが、 撮影していただいた写真や動画を使い、 第4弾となる『Web見学会』動画を制作、昨日、完成しました。 タイトルは『豊かな自然を取り込む…
-
2020.08.24
OMリモコン
続きを読む今日は明野のお客様のお宅へOMソーラーの件でお伺いしました。 久しぶりにお目にかかった16年前のOMリモコン MS型ハンドリングリモコン 当時はマニュアル操作で運転を決めていました! とても使…
-
2020.08.22
DLD八ヶ岳ショールーム
カテゴリ:田舎暮らし,薪ストーブ タグ:山梨県北杜市大泉町, 薪ストーブのある暮らし
続きを読む薪ストーブでお世話になっている、DLDさんに先日お邪魔してきました!! 場所は北杜市大泉町。DLDショールームは山梨県ではここ1軒のみです。 薪ストーブの展示はもちろん、メンテナンス品、着火剤…
-
2020.08.21
原村・富士見町の現場
続きを読む原村の現場の確認に行ってきました。 長い梅雨で遅れていた屋根工事もようやく進められます。 屋根の中間に見える黒いのがガルバリム鋼板平葺き材 端から端まで一枚の材を重ねて葺いていきます。 継手が…
-
2020.08.20
馬毛歯ブラシ
続きを読む毎日、暑い日が続いています。 記録的な暑さと、長く続くマスク着用生活、 体力的にも精神的にもかなり大変な日々が続いています。。。 ストレスが多い今の生活を、少しでも楽しく過ごせるよう、 「これってどうなの?…
-
2020.08.19
入笠山
続きを読む今年のお盆休みは遠出をせず自宅でのんびり過ごしました。 しかし今年は猛暑! 我が家はエアコンを入れてなく午後になると過ごしにくくなるので犬も一緒に 避暑地に避難しました。 そこは地元富士見町の入笠山。 ゴンドラで一気に頂…
-
2020.08.18
『ナナミちゃんの農事通信』第365号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第365号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.農家は修理屋さん 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.農家は修理屋さんⅡ 4.八月の日本蜜蜂は 5.八…