-
2020.07.31
虫送り
続きを読む今年は色々な行事が中止になっており 、これからも多分できない状況です・・・・・ さて そんな中、地区の伝統行事「虫送り」を梅雨の合間に行いました! 麦わらでたいまつを子供たちと作ります。 そし…
-
2020.07.30
『ナナミちゃんの農事通信』第364号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第364号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.長雨で野菜が心配 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.ハクビシンと鹿の食害 4.七月のお味  …
-
2020.07.29
平屋風「高根の家」お引渡し
続きを読む「高根の家」のお引渡しをしました。 ジュエリーデザイナーのご主人から打合せ時にいただいた外観スケッチ スケッチを基に完成した外観 この現場も雨ばかりで外構工事が残ってしまいました。。。 ご夫婦…
-
2020.07.28
南部鉄器のある暮らしを愉しむ
続きを読む外出自粛期間中の楽しみはネットでの買い物、という方も多かったのではないでしょうか。 かく言う私もそのひとり。 家でのんびりと過ごす時間に、何にしようか、どれを買おうか、 とあれこれ悩むのは本当に幸せな時間・・・(笑)。 …
-
2020.07.27
一宮の桃
続きを読む今年はいつになったら梅雨が明けるのでしょうか・・・・・。 さて先日、東京にいる長女から今年のお盆は帰省しないとの連絡があり、 じゃあ何か季節感があるものを送ろうと思い、一宮に桃を買いにいってきました。 &n…
-
2020.07.25
和菓子乃風
続きを読む素敵な和菓子屋さんを見つけたのでご紹介します。 北杜市大泉町にある、和菓子乃風さん。 場所は、甲斐小泉駅に向かう途中にある、自然食品店「良味屋」さんと同じ敷地にお店があります。 …
-
2020.07.24
ひよこハウス
続きを読む5月に山口工務店YouTubeチャンネルにアップしたひよこハウス 懐かしく動画を見て設計した当時を思い出しました。 娘さんの名前にちなみ、ひよこの外観にしたいとのご要望に悩みました。 見せていただいた雑誌の切り抜きは ま…
-
2020.07.23
雨後の森
続きを読む昨日、お天気が良かったので、事務所の近くを少し散歩してみました。 いつまでも明けない長い梅雨のせいか、 いつも以上に緑が気持ちよく感じられます。 事務所から数分程歩いただけで、こんな景色が見られます(笑)。…
-
2020.07.22
雑誌「八ヶ岳ディズ」取材
続きを読むなかなか梅雨が明けません・・・・・ 先週末「八ヶ岳デイズ」の取材があり、原村のお客様にご協力いただきました。 朝からどんよりと曇り空でしたが、お客様のお宅に着くと突然青空が! 急いで外観の撮影からスタート。…
-
2020.07.21
レゴリス
続きを読む北杜市高根町に今年の春にオープンした「レゴリス」 ハンバーガーとサンドイッチが食べられるお店です。 場所は八ヶ岳やまびこホールの近く、当社で施工したイタリアン カーサあきのご近所さんです! &…
-
2020.07.20
「高根の家」もうすぐ完成
続きを読む「高根町の家」は最終仕上げのブログから1ヶ月、もうすぐ完成します。 外部は外壁の漆喰塗りも終わり、足場がようやく外れました。 これから開口部廻りの木製格子を取付けます。 &nbs…
-
2020.07.18
『モノを元に戻す技術』
続きを読むジメジメとした雨の日がずっと続いています。 今朝、通勤途中の桃畑に、雨の中を桃の収穫作業に追われる農家さんの姿がありました。 農産物の収穫は待ったなし、大変な日々が続きます。 早く梅雨が明けて欲しいかぎりです。 &nbs…