-
2020.05.30
『ナナミちゃんの農事通信』第360号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第360号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.家の野菜は 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.初夏の豆類 4.日本蜜蜂の今 5.五月の…
-
2020.05.29
「長坂の家」木工事打合せ
続きを読む今月初めに上棟した「長坂の家」で大工さんと打合せ 外部を先行して工事を進めています。 外壁の耐力壁も張られて現在は通気胴縁の取付中 壁内の結露防止が目的ですが、夏場の外壁表面の蓄熱による室内へ…
-
2020.05.28
明野さくらんぼ団地
続きを読む日照時間日本一といわれる北杜市明野町の浅尾地区。 浅尾地区の農産物というと、「浅尾大根」が有名ですが、 その恵まれた日照から、トマト、パプリカ、豆苗など、大型のハウスが増え、 ここ数年で浅尾地区の風景もだいぶ様変わりしま…
-
2020.05.27
造成・基礎工事中(大泉・富士見)
続きを読む5月も今週で終わりです・・・・・・ まだまだ気がゆるめませんがコロナに振り回されたここ数か月・・・ 周りを見れば広葉樹の木々の新緑が今年は一段と綺麗に見えるの気のせいか? 今月のお引渡しもひと段落して現場も基礎工事が始ま…
-
2020.05.26
ガーデンにお邪魔してきました。
続きを読む先日、オーナーさんから 「今、お庭がとってもきれいだから、良ければ見に来てください。」 と、お電話をいただきました。 明野に家を建てて10年ほど経つ、Tさんの家。 『本当は友人を呼んでオープン…
-
2020.05.25
原村で地鎮祭
続きを読む原村で地鎮祭 木々に囲まれた森の敷地です。 陽ざしが入り暗く無く、OMソーラーも効きそう。 新型コロナ以前から自宅で仕事を行っています。 「仕事の時も家にいるので家…
-
2020.05.23
動画で見学会『森に囲まれた、平屋風の家。』
続きを読む先日、ブログでお伝えさせていただきました動画制作ですが、 お知らせ後、第一弾となる動画が完成いたしました。 今回のテーマは、「動画で見学会」です。 ちょうど1年前の5月に『住んでる人に聞いてみよう~見学会』…
-
2020.05.22
「中央市の家」完成致しました!
続きを読む完成 お引渡しが続いています! 「中央市の家」も無事完成致しました! 一部ご紹介を 大屋根とベージュの外壁が綺麗な外観 大黒柱を中心広々としたリビング・ダイニング 壁掛けの大型テレビも設置済みです キッチンからはいろいろ…
-
2020.05.21
モデルハウス畑
カテゴリ:モデルハウス,植物 タグ:モデルハウス明野の家, 家庭菜園, 山梨県北杜市明野町
続きを読む苗を購入していざ植えようと思ったら、天気が悪くなかなか植えられず…。 昨日、晴れ間を狙ってようやく植えることができました! 恒例になった黄色の野菜看板もいい感じです◎野菜看板を作るとぐぐっと愛…
-
2020.05.20
ガレージハウス 明野の家
続きを読む「明野の家」の木工事が一部を除き完成するとのことで 大工さんと最終打合せ ガレージ付きの平屋です。 道路を下ると南アルプスを背景にして建物が目に入ってきます。 ガレージ部分の北側屋根は 住居部…
-
2020.05.19
クワガタ
続きを読む数日前の夜、窓ガラスに何かがぶつかる音がして、見てみるとクワガタが。 7月、8月には珍しいことではないのですが、この時期に見かけるのは珍しい・・・。 もうクワガタが?と思って調べ…
-
2020.05.18
「中央市の家」完成 お引渡ししました!
続きを読む先日、社長のブログでもご紹介しました「中央市の家」が 無事完成して 本日お引渡しをさせていただきました。 一部ご紹介を! 外観の板張りは久しぶりにウッドロングエコで塗装をしました。 屋根にはOMクワトロソーラーを搭載 リ…