-
2020.04.30
「高根の家」完成 お引き渡しです。
続きを読む今月はコロナのせいで時間が止まったような感覚になってしまいがちですが、現場は動いております。 トイレ・キッチンなどの遅れもあり、お引渡しが遅れてしまいましたが、 本日、お引き渡しをさせていただくことが出来ました。 &nb…
-
2020.04.29
『ナナミちゃんの農事通信』第358号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第358号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は、 1.夏野菜の種蒔く 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.宅配便に山菜も 4.日本蜜蜂が来た!! 5.四月の…
-
2020.04.28
富士見町で仕事
続きを読む富士見町で着工前の現地打合せ 簡単な地鎮祭も行いました。 通り土間のある平屋 計画時からのコンセプトは ”シンプル” 自然を満喫して ゆったりと過ごす場として 日常生活…
-
2020.04.27
TAKEOUT yamanashi
続きを読む先日、大川さんのブログにもありましたが、 北杜市でもテイクアウトをしているお店が増えてきました。 どんなお店でテイクアウトが利用できるんだろう?とネット検索をしていると、 山梨県の飲食店のテイクアウト情報を…
-
2020.04.25
今年だけは・・・・
続きを読む来週末から連休が始まります。 平日の中央道はトラック以外はほとんどガラガラです! 今年だけはこのようになれば・・・・・
-
2020.04.24
お気に入りの道具で
続きを読む最近、YouTubeで料理研究家さんの料理動画を見るのにハマっています。 料理過程よりも、その周りのキッチンや使っている道具やお皿を見るのが楽しくて…。 おうち時間が長くなり、動画配信を見る機会が増えた方も多いのではない…
-
2020.04.23
中央市の現場
続きを読む中央市では2件の現場が仕上げ工事中 今月中にお引渡しを行いたかったのですが 来月に延期させていただきました。。。 内壁の珪藻土の仕上げ塗りの最中 奥は下塗り 手前は仕上げ塗りが終わりました。 …
-
2020.04.22
春の山菜
続きを読むウィキペディアによると、〝山や野に自生し食用にする植物の総称″を山菜というそうです。 先日、事務所の近くにツクシがたくさん生えているのを見かけました。 自生しているし、食べられるし、そういえばツクシも山菜の…
-
2020.04.21
傾斜地
続きを読む午前中に現在計画中の甲府市内の敷地で地盤調査を実施しました。 今回の敷地は傾斜地です! 上下に接道はありますが今回は低い方の接道からのアプローチになります。 やはり傾斜地の魅力は解放感と眺望です。 工事が始まりましたら …
-
2020.04.20
感染防止対策
カテゴリ:お知らせ タグ:
続きを読む新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、 事務所とモデルハウス明野の家で感染防止対策の取り組みをしています。 事務所では、入ってすぐのカウンターの上とトイレに消毒液を設置。 &n…
-
2020.04.18
シロアリ 訪問営業
続きを読む先日 紹介した住宅改修の現場で床を撤去しました。 35年前ですが床下は防湿土間コンクリートがしてあり 土台や根太等も腐りも無く しっかりとしています。 部屋と部屋を…
-
2020.04.17
母の手作り
続きを読む今、この現状が夢だったらいいのに、そう思って目が覚める毎日です。 今までほとんどすることが無かったマスク、最近はしているのが当たり前のようになりました。 わたしが毎日使っているのは、母が手作りしてくれたマス…