-
2018.03.31
「韮崎の家」打合せ 準備
続きを読む「韮崎の家」の木工事も そろそろ終盤になり これから内外装や外構・植栽の打合せを行います。 打合せの前に何日も時間をかけて案をつくり準備をします。 「韮崎の家」は 外観がガルバリウム角波板と杉板を使用します…
-
2018.03.30
『ナナミちゃんの農事通信』第308号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第308号を掲載しました。 今月号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は 1.大和芋と蒟蒻芋植える 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.ジャガイモ植えて 4.三月のお味 …
-
2018.03.29
「大泉の家」完成
続きを読む昨日の夕方、お引越しも終わり、無事お引渡しも終わりました。 岐阜県から北杜市にご家族5人でご定住される家が完成しました。 一部ご紹介させて頂きます。 キッチンは北沢産業のオールステンレスのアイ…
-
2018.03.28
「大泉の家」完成・お引渡し
続きを読む本日 「大泉の家」のお引渡しです。 半年程前から引渡し日が決まっていましたが、間に合いました(汗) お引越しと引渡しでバタバタしています。 平屋+ロフト風の家です。…
-
2018.03.27
見学会のお知らせ
続きを読むお待たせいたしました!本日は見学会のお知らせです。 4月15日(日)に“住んでる人に聞いてみよう”を開催します。 今回は住まいは、『チルチンびと』94号掲載された北杜市高根町の家です。 &nb…
-
2018.03.26
わに塚の桜の開花は…。
続きを読む3月下旬から4月初めにかけての毎年のお楽しみ、通勤途中に眺める桜の花。 民家の見事な枝垂れ桜だったり、街路樹の桜だったり、学校の庭の桜だったり、 通勤途中だけでもいろんな場所に植えられた、いろんな桜を楽しむことができます…
-
2018.03.24
吉田うどん「しんたく」
続きを読む富士吉田に行く事がよくありますが 実は本当の吉田うどんを食べたことがありませんでした。 先日、社長と一緒に「しんたく」さんへ 人気店で平日だったのですが 満席状態! ちょっと待ちましたが 店内は民家部屋そ…
-
2018.03.23
明野で打合せ
続きを読む現在 計画中のお客さまとモデルハウスへ 「モデルハウスは見なくても良いから」と言われていましたが 「やっぱり、見たい」と、ご案内。 順番が逆になりましたが、ご見学いただきました。 …
-
2018.03.22
八ヶ岳デイズvol.14 発売中
続きを読む八ヶ岳デイズvol.14「理想の暮らし」の中にKさんの家が掲載されています。 今回の特集は「理想の暮らし」 取材をさせて頂いた、Kさんの家は当社HPのトップページを飾っている平屋…
-
2018.03.21
箒で掃除
続きを読む毎年秋に開催している、『山口工務店ホームオーナー会』。 バーベキューをして、ビンゴゲームをして、楽しく過ごそう~という会ですが、 そのホームオーナー会のビンゴゲームの景品で、一昨年、昨年と、意外と人気だったのが棕櫚の箒。…
-
2018.03.20
ふきのとうを食べる
続きを読む桜の開花がちらほらと始まってきていますが、明日は雪の予報・・・。 早く安定した暖かさが続いて欲しいです((+_+)) この間、古澤さんが天然のふきのとうのお話をしていましたが、私は食べるほうで紹介します! …
-
2018.03.19
「明野の家」地鎮祭
続きを読む先週末の土曜日、北杜市明野町内で地鎮祭が執り行われましたので参列させて頂きました。 当日は風もなくやっと春らしい陽気! 穏やかな地鎮祭になりました。 南アルプス、八ヶ岳、茅ヶ岳を望める静かな場所での家づくりが始まります。…