-
2017.04.29
『ナナミちゃんの農事通信』第286号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第286号を掲載しました。 今号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は 1.畑仕事は花日和 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.畑仕事の他にも 4.色々な芋を植える 5.四月のお味 …
-
2017.04.28
「明野の家」上棟
続きを読む「明野の家」上棟しました。 気持ちの良い青空の下 チームワーク良く工事が進みます。 見ている先から アッという間に野地板を張っていきます…
-
2017.04.27
窓
続きを読む石和の現場も順調に進んでいます。 家づくりの中で窓(開口部)の配置や寸法も重要です。 採光、通風、眺望も考えていかなければ気持ちいい空間にならなくなってしまいます。 近年、住宅の高断熱化に向けてサッシの断熱性能も非常によ…
-
2017.04.25
いちご狩りー八ヶ岳フルーツ農園ー
続きを読む今週末からいよいよ連休が始まります。長い方は9連休だとか。。。 昨日からブログの最後でお休みのお知らせをさせていただいておりますが、当社では3日(水)から7日(日)までの5日間、お休みとさせていただきます。ご面倒をお掛け…
-
2017.04.24
小さな花市
続きを読む先週の土曜日に三分一湧水館行われていた「小さな花市」に行ってきました。 八ヶ岳西南麓の生産者15軒が良質な花苗や苗(一年草・宿根草・山野草・ハーブ類)や 青果(プチトマト)などを販売していまし…
-
2017.04.22
もうひとつの「須玉の家」
続きを読む先日 お引渡しをしました「須玉の家」 そこから すぐ近くの場所で建築中の「須玉の家」の内外装の最終打合せを お施主さんと行いました。 内部は 階段と2階ホールの手摺…
-
2017.04.21
増築部分の工事開始
続きを読む前回に引き続き、「清里のアトリエ山荘」リフォーム工事。 増築部分の工事が始まりました。 現場は標高が1400mを超える場所でかなり寒い地域なので、 地盤の凍結で建物が動かないように、 地面が凍らない深さまで…
-
2017.04.20
一味違ったスタッフ紹介
続きを読む1月30日に新しいHPになってから約3か月弱…。 だいぶ前のことのように感じますが、つい最近の出来事なんですね~。 新しいHPにしてから、ずっと準備中だった「スタッフ紹介」のページ。 お待たせしました。よう…
-
2017.04.19
田植えの準備
続きを読む昨日の暑さにはまいりました・・・・ 市川三郷町に行っていましたが気温29度!まさに夏・・・・ 体がついていきません さて、こないだの日曜日毎年恒例の田植えの準備を一族総出で行いました。 「種まき」 田んぼの手伝いはこの作…
-
2017.04.18
食べる桜
続きを読む今日は気温が高くなって、暑くなるみたいですね!! 毎日、何を着たら良いのか困っちゃいます…。 体調を崩しやすい時期ですのでお気をつけて下さい((+_+)) &nbs…
-
2017.04.17
フレンチダイニング竜
続きを読む事務所の窓から見える隣りの家の畑一面を菜の花が埋め尽くして、時々外を見ては癒されています(^^♪ さて、先週末のお休みに、お友達に誘われてちょっと遠出。 塩山までランチに行ってきました。 塩山駅から車で3分…
-
2017.04.15
『ナナミちゃんの農事通信』第285号
続きを読む『ナナミちゃんの農事通信』第285号を掲載しました。 今号の『ナナミちゃんの農事通信』の内容は 1.畑は初夏への衣替え 2.「ナナミちゃんのお宿」は? 3.大事でも地味な畑仕事 4.色々な花咲く春 5.四月…